プレイヤー
ツインテールの少女。 片手剣と銃を手に戦います。 銃はフックガンに切り替える事ができ、射程範囲内であれば壁や天井に移動して、スパイダーマンの様に張り付くことができます。
遷移について
プレイヤーの遷移は大きく三つに分けて考える事ができます。
遷移は複数のアニメーションを再生することができます。
System
が最も優先度が高く、次にReaction
、Action
は最も優先されない遷移になります。
優先度が高い遷移の割り込みが発生すると現在の遷移を中断しますが、優先度が低い場合は無視されます。
System
Demo
は汎用的な遷移で外部からアニメーションを指定することができます。
現時点では扉を開ける。宝箱を開ける二つのアニメーションが再生されます。
Action
Action
はゲームパッドなどでプレイヤーを操作した時の遷移です。
優先度は最も低いため次に説明するReaction
の割り込みが発生すると中断します。
各遷移の説明
- 移動(locomotion)
- ダッシュ移動(dash)
- 中腰移動(crouch)
- ジャンプ(jump)
- 回避(avoid)
- はしご移動(ladder)
- 泳ぐ(swim)
- 段差に登る(mantle)
- 壁移動(climb)
- ぶら下がり移動(hang)
- 攻撃(attack)
- 装備(equip)
- 狙撃(snipe)
- フックガン移動(hook)
- 持ち上げる(carry)
- 置く(put)
- 投げる(throw)
- 押す(push)
- 引く(pull)
- 挑発(provocation)
Reaction
各遷移の説明
上に行くほど割り込みの優先度が高くなります。